S2Struts

S2Struts1.1

パッケージ構成、おもいっきり変えます。 既存との互換性を考慮して、deprecatedタグをつけて、クラスは残しますが、 deprecatedタグがついたものは、1.2以上になったら(いつだよ?)消しちゃいます。

Struts1.2.6で

Actionのサブクラスが増えてた・・・ でも、やろうとしてたことって、検証するの難しいな〜 安全だけど多少のパフォーマンスを犠牲にするのと、人の手が必要なのとどっちがいいかな〜 一回のリクエストの処理にかかる時間の数%にも満たないと思うけど。 もの…

Actionのあれ

MethodBinding BindingUtil の機能が欲しいんだけど、コピペするか悩みどころ あと、nullをimportしたいってことないのかな?と思ったけどないね。 でも、exportはある気がする。 javax.faces.*に依存しないクラスがS2本体にあれば、最初のは解決だと思う っ…

ActionのPOJO化

public interface EchoAction { String echo(); } public class EchoActionImpl implements EchoAction { public EchoActionImpl() { } public String echo() { return "success"; }}こんな感じで、ActionのPOJO化をした。とりあえず、画面遷移までは確認済…

次回リリース(たぶん)

RequestProcessorをコンテナから取得出来るようにします。 RequestProcessorで認証処理を行えば、全てのActionに認証の処理を入れなくて済むようになります。 それ以外にも、AOPで行っていた処理が一元管理できます。 ログとか、処理時間の計測とか、余り無…

どの場面で、どれを使うか

http://homepage3.nifty.com/seasar/s2struts.html のサンプルの例でいくと ・基本なにもしない楽パターン(Add) サービスをDIするだけの時 ・上記以外のパターン 上記+αで (1)コンポーネントのinstance属性をprototypeにして、インスタンス変数を使いたい…

サーブレット

やっぱ、考え直し。 外から設定可能で、設定されてなかったら、デフォルトで。 なので、サーブレットは、どっちも使えるし、設定し忘れても、大丈夫なのは、S2StrutsServlet。 これなら、設定するコンポーネントが増えても、OK。

V1.0.8リリースしました

リリースメモ ・Strutsのモジュール名(サブアプリケーション名)をprefixとして、 componentのname属性に指定出来るようにした ・S2Containerを起動するためのサーブレットがorg.seasar.struts.S2StrutsServletに変更 ・ドキュメントの修正と、それに伴う、サ…

実案件投入話

http://d.hatena.ne.jp/gwaihir/20040802#1091407871