Seasar

メモ

・メタタグは、MetaAutoRegister使う ・AutoRegister使う時は、s2-axis.diconのincludeを最後のほうにする (app.diconの一番後ろあたりが安全かも)

S2Buri

もしかして、Derby以外のDB使って動かしてる人いない?

s2dao用のSQLファイルを開くeclipseプラグイン

http://www.wikihouse.com/uronim1/index.php?s2dao メモメモφ。

排他

アノテーションでやってるけど、インターセプタに設定してやった方がいい気がする。 TIMESTAMP_PROPERTYアノテーションとか。 って、なぜか思い出した。

舞姫 0.9.1をリリースしました。

0.9.0からの変更点は 固定だったウインドウと文字の色をシステムと連動するようにしました。更新サイトもKijimunaと同じ場所に用意しました。# オレンジニュースに載ってた。

舞姫 0.9.0リリース

舞姫 0.9.0をリリースしました。 (とりあえずkijimunaとかと別にして)# インストール前にちょっとした準備があるので注意してください。

Pluginリリースします

デブサミ前にリリースしようと思います。 S2と全然関係ないんだけどね。。。(^^; 一言で言うと、Tomcatの起動が早くなるPlugin。 アイコンは例によって?sugaさんに作ってもらいました。

そうなると

ポイントカットを指定してのChainが欲しくなるな〜 って。

S2Dao

継承したら動かない。orz ちょっと予想してたけど。

とりあえず

Eclipseプラグイン公開する S2と関係ないんだけどね(w たぶん今月中くらい

AutoRegister

TBがあったので。(http://d.hatena.ne.jp/yad-EL/20051001/1128185319) <component class="org.seasar.framework.container.auto.FileSystemComponentAutoRegister"> <property name="fileNameOfRoot">"aop.dicon"</property> <property name="autoNaming"> </property></component>

S2Struts 1.2をいじる(3)

「猫的怠惰Days」で無設定の具体的な内容が紹介されてます http://d.hatena.ne.jp/yuki_neko_nyan/20050926/1127710424

一応ふりかえり

・第1世代(1.0系) ActionやRequestProcessorなどのS2との連携 ・第2世代(1.1系) ActionやFormのPOJO化 大まかにこんな感じ。 次は、第3世代ですね。

次世代S2Struts

V1.2-EA2までで実装済み 無設定Struts化 backport175対応(struts-configの記述内容とバリデーションの記述に対応) input属性の無設定化(エラー時に自画面を再表示) 画面の初期処理用のtaglib追加(サーブレットを挟まなくて良くなる) POJOActionから(エラー)…

あうあう2(w

やっぱり、MyFacesだな〜 SelectManyListboxでnullを選択したのだけ、良くなってる。あとは書いた通り。。。

あうあう

SelectManyListbox nullを選択 OK 未選択 NG selectManyCheckbox nullを表示 NG 未選択 NG nullConverterを使うと nullを表示 OK nullを選択 NG 未選択 NGこんな感じ。。。 追記:あー!elちょっといじってるから違うかもしれない。。。 さらに追記: Select…

似せる

どの辺を似せるのかは内緒。(w 考えると、何が難しいかって、UIComponentの有無。と、互換性。 ちなみに、昨日書いたのとは関係無し。

NullConverter

チェックボックスと同様に、リストボックスでもnull値の変換するようにした。 コミットしてあるだけ。 アレの対応。(修正しなくても出来るんだけどね。) そして、commons-elもだよ。。。orz

英語のサイト

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20050906#1126008943 ダウンロード先がsourceforgeのリストのページだから日本語が出てしまう。。。 本体と、exampleと、blankのリンク作って、直でダウンロード出来たほうが良いかも。 ってちょっと思った。

config

V1.2からconfigをbackport175使ってソースに書けるようになったけど、 規模が大きいときにconfigを分けるとかって事をしなくて良くなるね。 んで、分けたときに、contextRelative="true"にするとか変な注意しなくて済む。

AutoRegister

規約重要って事で、 アノテーション無しでもコンポーネント名を自動で付けてくれると嬉しいな〜。 って思ってるんだけど、そう思う人がどれくらい居るか書いてみるテスト。(w examples.jsf.action.impl.EmployeeConfirmInitActionImpl だったら、パッケージ…

気づいてしまった。。。

S2と、Strutsのバージョンが古いです。。。 2chで叩かれる前に気づいたあたりがエロイ!(違

バージョン4.x.xで揃える?

backport175 対応版はバージョン4.x.xで揃えるという話じゃなかった? というツッコミが某所より。 そんな話があったような、無かったような。。。 というか、書いてあるトコ思い出しました。 http://d.hatena.ne.jp/maruo_syunsuke/20050713#c 確定で、良い…

S2StrutsV1.2.0-EA1リリース

S2StrutsV1.2.0-EA1をリリースしました。 ・backport175のアノテーションでstruts-configの設定を記述できるようになりました ・POJOのFormをセッションに格納できるようにしました examplesのmodを見ると、様子がつかめると思います。 ダウンロードは、こち…

S2Kestrel-RC1リリース

S2Kestrel-RC1をリリースしました。 S2.2.10ベースで、VM1.3で動作します。 http://s2kestrel.oscj.net/files/documents/58/111/S2Kestrel-VRC1.zip

S2Strutsのメモ

某所を見て、S2Strutsのメモ書いてたの思い出した。 どっかの日にちで、コメント扱いになってるはずなので、あとで、見直してみよ。 日には、キーワードで見つかるはず。 コメントにして隠してるのに、キーワードには登録されるんだよね〜。 便利だからいい…

明日くらいにRC1リリース(予定)

「すなあそび」にあわせてですが、 いきなり、RC1です。(w 自分とこの案件で使ってるモノそのままではなくて、S2.2.10ベースになります。

sqlファイル

S2に入ってるCREATE TABLE等を行っているsqlファイルの中身を見ると、 CREATE TABLE DEPT (DEPTNO NUMERIC(2) NOT NULL PRIMARY KEY, DNAME VARCHAR(14), LOC VARCHAR(13), VERSIONNO NUMERIC(8)); となってますが、 CREATE TABLE DEPT (DEPTNO NUMERIC(2) N…

k(13)

でしたか。。。 #あとは、アレ待ちとアレ待ちとアレ待ち。待ちばっかりだな〜。(w

POJOActionする

id:yuki_neko_nyanさんが解説してくれてます。 (http://d.hatena.ne.jp/yuki_neko_nyan/20050613)