@higayasuoの推薦文掲載

 「フレームワークの作り方の本を書いたので推薦の言葉を書いてもらえませんか?」と頼まれたとき、なんてニッチな本を書くんだろうと思いました。しかし実際に原稿を読んでみて思ったのは、この本は、アーキテクトを目指している人にとっての「はじめの一歩」にちょうどよい、ということです。
 この本の中では、ハーベスト君とよばれる「アーキテクト見習い」が出てきて、先輩に導かれながら、アーキテクトとして知らなければならない知識を学んでいきます。その知識は、アーキテクトを目指すあなたにとっても役に立つはずです。
 アーキテクトになるためには、これこれこれの本を読んだら終りということはありません。勉強に終わりはなく、勉強したことをつねに実戦で磨きあげていく必要があります。
 間違った道に進まないための「はじめの一歩」として、本書はあなたの役に立つでしょう。
2010年6月 ひが やすを

Javaフレームワーク開発入門

Javaフレームワーク開発入門

不自然言語処理コンテスト( #unlpcon ) 表彰イベントに参加してきました

http://www.baidu.jp/unlp/


http://misc-tools.appspot.com/emoji
http://misc-tools.appspot.com/gyaru
実は、この辺のサービスつくって、応募したので。


事前に、LT発表者で欠席する人がいたらLTできます的なやりとりがあり、
欠席者がいたので、飛び入りに近い形でLTしました。


作品もLTもテキトーですみませんという感じですが、
LTのウケ/(製作時間*発表のテンション)だと良い線いってると思いますw


イカ割り大会が予想以上によかったです。


(スライドはあとでアップします。)

Javaフレームワーク開発入門

Twitterでは先に宣伝してましたが、Amazonで予約できるようになっています。
http://amzn.to/dmRtaQ

Javaフレームワーク開発入門

Javaフレームワーク開発入門

似たようなタイトルの本があるけど、それらはフレームワークの使い方の本なのに対し、
本書は、フレームワーク自体を開発するための本です。


Amazonの発売日は7/30ですが、発刊日は7/27なので、その頃から書店に並ぶと思います。


表紙も今日見せてもらい、こんな感じです。


推薦の言葉をいただいた id:higayasuo 、レビューに参加していただいた id:shot6 , id:c9katayama ありがとうございました。
後で、「これは良書」と宣伝してくれると思いますw


なぜか発売前に読んでいる id:yone098 も宣伝してくれるはずですw

ギブス体験版

かなり前に作ってあったんだけど、公開するのを忘れてて、この前まさたかさんの日記見て思い出しました。(^^;


http://misc-tools.appspot.com/gips
から利用できます。


Eclipseで学ぶはじめてのJava 第2版(DVD付)

Eclipseで学ぶはじめてのJava 第2版(DVD付)

では、ギブスをEclipseプラグインから利用していますが、
体験版ではギブスをWebから利用して、表示するメッセージ数に制限を加えただけです。


それから、ソースコードスカウターを公開してたけど、ロジックは同じで、ギブスの警告が少ないほど、戦闘力が大きくなります。
(テキトーな数値とかソースのサイズだけとかじゃなくて、ちゃんとソースの中身を見てます)
http://misc-tools.appspot.com/scouter

今の現場で、いろいろ教えないといけなくなった(教えてたけど)ので、ついでに大きく変わったことの棚卸

・Java1.4で開発→1.4と5.0のハイブリッド開発
 5.0でコード書いて、retroweaverを使って1.4用にしてる。
 「型は命」としみじみ思った。


・EJB2→EJBとS2のハイブリッド
 Factoryかましただけ。


・VSS→Mercurial
 SVNでいいんじゃね?とか思ってたけど。とりあえず、ストレス減った。


・Unitテストゼロ→3時間くらいかかる程度のUnitテスト数。
 でもカバレッジ測ってみたら7%とか。どんだけ。。。


・紙の障害表→Trac
 エコw


・パフォーマンス
 (いろいろ組み合わせて、画面によっては15倍くらいになったw。30秒->2秒)



大きいのだとこれくらいか?


最初変えたくないって言ってた割りには、結構変わったな〜